複数名の予約の場合、会員本人はEX予約専用ICカードで乗車することはできますか。
EX予約専用ICカードでご乗車いただけます。 乗車用ICカードを指定する際、1人目(例:3AB…1人目は3A)では、お客様情報に登録したICカード(EX予約専用ICカードまたは交通系ICカード)を選択することができます。1人目以外では、乗車する方の交通系ICカードを指定してください。 ※2名様以上の場合 詳細表示
【EX旅パック】※ぷらっとこだま・行こっか!こだま を除く <予約した区間内のご利用> ■途中駅から乗車する場合 (例)東京駅→新大阪駅の予約で、新横浜駅から乗車 ICカードやQRチケットで乗車できません。旅行きっぷ(新幹線乗車票)をお受取の上、ご乗車ください。 この際、未使用区間の払い戻しはあり 詳細表示
予約された列車の発車時刻前までに、お客様ご自身で取消操作をされなかった場合は払戻はございません。 ※「旅行きっぷ(新幹線乗車票)」もしくは「こだま限定きっぷ(新幹線乗車票)」を受取済の場合、払戻しには受取済みのすべての「旅行きっぷ(新幹線乗車票)」もしくは「こだま限定きっぷ(新幹線乗車票)」と「EX旅パックご 詳細表示
JR在来線の遅延により、予約した新幹線に乗り遅れそうな場合、どうしたらいい...
交通機関が遅延し、予約した新幹線に乗り遅れそうな場合の取扱いは、商品や乗車方法により異なります。 <EX旅パック>※ぷらっとこだま・行こっか!こだま を除く 【ICカードで乗車/QRチケットで乗車の場合】 予約された列車の発車時刻前までに、マイページからお客様ご自身で予約列車の変更操作をお願いします 詳細表示
交通系ICカードの指定やQRチケットの表示後に列車・座席を変更しました。他...
【交通系ICカードで乗車する場合】 手続きは不要です。そのままご乗車いただけます。 【QRチケットで乗車する場合】 QRチケットを再度表示し直してご乗車ください。すでに同行者に共有済の場合は、QRチケットを再度表示し直した上で、その画面URLをメールやLINE等で共有し直してください。 同行者へのQR... 詳細表示
新幹線はEX予約専用ICカード、在来線は紙のきっぷを利用しますが乗継できますか。
【在来線が紙のきっぷの場合】 ・新幹線をICカードで乗車する場合は、紙のきっぷを挿入し、ICカード(EX予約専用ICカードまたは交通系ICカード)をタッチしてください。 詳細表示
予約した本人以外が1ドリンク引換券を使う場合、どうしたらいいですか。
下記いずれかの方法でご予約したご本人(契約責任者)から実際のご利用者へ電子チケットを共有してください。 方法1:当社よりお送りするメール内に記載の、電子チケット表示用URLを共有してください (会員ID・パスワード入力不要)。 方法2:マイページへログインのうえ「現在のご予約」からご利用になるプランの「予約 詳細表示
複数名の予約の場合でも、それぞれの交通系ICカードで新幹線に乗車できますか。
複数名の予約でも、それぞれの交通系ICカード(モバイルSuica、モバイルPASMO、モバイルICOCA等を含む)で新幹線にご乗車いただけます。 ご予約されたご本人(契約責任者)が、乗車日1ヵ月前の10:00以降に予約詳細画面から行き・帰りそれぞれ座席ごとに交通系ICカードを指定(紐付け)してください。1つの交通系 詳細表示
JR以外の他の交通機関(地下鉄・私鉄・バス等)の遅延により、予約した新幹線...
交通機関が遅延し、予約した新幹線に乗り遅れそうな場合の取扱いは、商品や乗車方法により異なります。 <EX旅パック>※ぷらっとこだま・行こっか!こだま を除く 【ICカードで乗車/QRチケットで乗車の場合】 予約された列車の発車時刻前までに、マイページからお客様ご自身で予約列車の変更操作をお願いします 詳細表示
「特大荷物スペースつき座席」を予約しないで、当日特大荷物を急遽持ち込んだ場...
事前予約せず特大荷物を持ち込まれた場合は、持込手数料(1,000円・税込)が必要となります。 なお、ご利用の新幹線乗車区間により、一部区間が自由席しか利用設定がないことにより、自由席をご利用の場合、「特大荷物」はお持ち込みいただけません。 詳細表示
22件中 1 - 10 件を表示