予約された列車の発車時刻前までに、お客様ご自身で取消操作をされなかった場合は払戻はございません。 ※「旅行きっぷ(新幹線乗車票)」もしくは「こだま限定きっぷ(新幹線乗車票)」を受取済の場合、払戻しには受取済みのすべての「旅行きっぷ(新幹線乗車票)」もしくは「こだま限定きっぷ(新幹線乗車票)」と「EX旅パック... 詳細表示
在来線が運休のため、新幹線出発駅まで行けません。取消しした場合、取消料は発...
原則として取消料が発生します。 取消ご希望の場合は、予約された列車の発車時刻前までに、お客様自身でマイページから取消操作をお願いします。 ※「旅行きっぷ(新幹線乗車票)」もしくは「こだま限定きっぷ(新幹線乗車票)」を受取済の場合、払戻しには受取済のすべての「旅行きっぷ(新幹線乗車票)」もしくは「こだま限定... 詳細表示
東海道・山陽・九州新幹線の運行情報は、JR各社ホームページの運行情報をご確認ください。 ▼JR各社のホームページ JR東海 JR西日本 JR九州 なお、運休・遅延が発生している場合は、他の列車に変更したりご旅行を取りやめるなど、状況によってお取扱いが異なります。詳しくは「列車の遅延・運休時のご案内」をご... 詳細表示
「特大荷物スペースつき座席」を予約しないで、当日特大荷物を急遽持ち込んだ場...
事前予約せず特大荷物を持ち込まれた場合は、持込手数料(1,000円・税込)が必要となります。 なお、ご利用の新幹線乗車区間により、一部区間が自由席しか利用設定がないことにより、自由席をご利用の場合、「特大荷物」はお持ち込みいただけません。 詳細表示
スマートフォン忘れ・電池切れ、電波が繋がらず、新幹線乗車用のQRチケットが...
改札入場時にQRチケットが表示できない場合はご乗車いただけません。 表示できない場合に備え、事前に交通系ICカードをご指定いただくことや、あらかじめQRチケットを印刷しておくことをおすすめします。 なお、「モバイルSuica」等がインストールされたスマートフォンでは、交通系ICが先に反応してしまい、QRチ... 詳細表示
電子チケット(QR認証・スタンプ認証)がうまく読み取れません。どうしたらよ...
以下の事象が発生した場合は、クーポン画面にてスタンプ番号を直接入力して認証する代替認証をご利用ください。 QRコードをスキャンするカメラが正常に起動しない QRコードがうまく読み取れない スタンプがうまく押せない ※「QRコード」は(株)デンソーウェーブの登録商標です。 ※本サイトに掲載の画像は... 詳細表示
予約した本人以外が1ドリンク引換券を使う場合、どうしたらいいですか。
下記いずれかの方法でご予約したご本人(契約責任者)から実際のご利用者へ電子チケットを共有してください。 方法1:当社よりお送りするメール内に記載の、電子チケット表示用URLを共有してください (会員ID・パスワード入力不要)。 方法2:マイページへログインのうえ「現在のご予約」からご利用になるプランの「... 詳細表示
当日も発行が可能ですが、当日の通信環境等によりQRチケットが表示できない場合に備え、あらかじめQRチケットを印刷しておくことをおすすめします。 なお、「モバイルSuica」等の交通系ICモバイルアプリがインストールされたスマートフォンでは、交通系ICが先に反応してしまい、QRチケットが動作しない場合がありま... 詳細表示
JR以外の他の交通機関(地下鉄・私鉄・バス等)の遅延により、予約した新幹線...
交通機関が遅延し、予約した新幹線に乗り遅れそうな場合の取扱いは、商品や乗車方法により異なります。 <EX旅パック>※ぷらっとこだま・行こっか!こだま を除く 【ICカードで乗車/QRチケットで乗車の場合】 予約された列車の発車時刻前までに、マイページからお客様ご自身で予約列車の変更操作をお願いします... 詳細表示
きっぷ(新幹線乗車票)を受け取った場合の注意点はありますか。
受取に関する注意点は以下の通りです。 (1)受取後は、列車変更ができません。 ※ぷらっとこだま・行こっか!こだま はきっぷを受取らずに乗車される場合であっても、列車変更はできません。 (2)EXポイントが付与されません。 (3)取消時は以下の手続きが必要です。 <EX旅パック>※ぷらっとこ... 詳細表示
30件中 1 - 10 件を表示