東京駅丸ノ内側の改札口から入場する場合など、新幹線に乗車する駅の在来線改札...
新幹線に乗車する駅の在来線改札口から入場するため、在来線と乗り継がない場合も、以下の方法により、新幹線にご乗車いただけます。 ■交通系ICカードをお持ちの場合 【モバイルSuica等を含む交通系ICカードで新幹線に乗車する場合】 新幹線乗車駅の在来線改札口から入場することができます。以下の手順でご入... 詳細表示
宿泊税・入湯税は含まれておりません。直接各施設にてお支払いください。 なお、表示された旅行代金にサービス料・消費税は含まれております。 ■宿泊税について詳しくは各自治体のホームぺージをご覧ください。 ・東京都 ・大阪府 ・京都市 ・金沢市 ・福岡県 ・長崎市 ・常滑市 ・熱海市 ・下呂市... 詳細表示
新幹線乗車駅まで(降車駅から)の在来線の運賃は含まれないのですか。
「東京都区内」「大阪市内」といった所定の乗車券に適用される「特定都区市内制度」は適用されないため、新幹線乗車駅まで(降車駅から)在来線をご利用の場合は、別途在来線の運賃等が必要です。 詳細表示
ずらし旅などの「 選べる体験クーポン」の使い方について教えてください。
「ずらし旅 選べる体験クーポン」「#東京ゾクゾク旅 選べる体験クーポン」は、体験施設や引換箇所にあるQRコードを読み込み、お問い合わせ番号を入力して、係員にご提示ください。 詳しい使い方はこちら なお、「ずらし旅 選べる体験クーポン」「#東京ゾクゾク旅 選べる体験クーポン」のご利用には以下が必要となり... 詳細表示
「この内容で申し込む」ボタンを押したあと「エラー」が表示され、予約ができません。
表示されるエラーメッセージにより、お申込みできない要因が異なります。 ①「クレジットカードでの決済ができませんでした。[MSWSCD141]」 主に以下の要因が考えられます。 ・決済途中でブラウザの「戻る」ボタンを押下してしまった →決済処理に時間がかかる場合があります。次の画面が表示さ... 詳細表示
EXサービス会員情報に登録しているクレジットカードとは別のクレジットカード...
「EX旅パック(ぷらっとこだまを含む)」「EX旅先予約」は、EXサービスの会員情報にご登録いただいているクレジットカードでのお支払いのみ可能です。登録済のクレジットカード以外のお支払いはできません。 別のクレジットカードでお支払いをご希望の場合は、以下の手続き完了後にご予約をお願いします。 【スマートEX会員... 詳細表示
正しく乗車用ICカードが指定できているか知りたいです。どうしたらよいですか?
マイページから、指定済の乗車用ICカードをご確認いただけます。 【アプリの場合】 ① 「予約済み一覧」をタップ ② 確認したい予約をタップ ③ 乗車用ICカードの【指定】をタップ ➡交通系IC カードの17桁の英数字が記載されている場合は指定済です。「指定なし」と記載されている場合は未指定です。... 詳細表示
新幹線乗車用ICとして複数の交通系ICカードを登録することはできますか。
会員様ご本人用として登録できる交通系ICカードは1枚のみです(EX会員「お客様情報」から変更が可能です)。 他に同行者用としては最大5枚まで「同行者ICカードリスト」に登録できます。 ■会員様ご本人の交通系ICカードの登録について スマートEXの方はこちら エクスプレス予約の方はこちら ■同... 詳細表示
同行者と別々に予約する場合、新幹線の座席を隣同士にすることはできますか。
予約される際に同行者様と新幹線の座席を合わせていただきご予約をお願いします。 なお、予約した後で座席変更することも可能です(ぷらっとこだま等、列車変更ができないプランもございます)。 【乗車日が1ヵ月以内場合】 マイページ内の予約詳細ページまたはEXサービスサイト等より直接ログインしてご変更いただけます... 詳細表示
支払方法はEXサービスの会員情報にご登録いただいたクレジットカードのみです。 「EX旅パック(ぷらっとこだまを含む)」「EX旅先予約」は、スマートEXまたはエクスプレス予約会員を対象としているため、会員情報に登録済のクレジットカードで決済されます。 ※現在、Discoverブランドはご利用いただけません。 ... 詳細表示
86件中 61 - 70 件を表示