「EXサービス」を利用して東海道新幹線をチケットレスで乗車いただくお客様を対象に、ご利用区間等に応じてポイントが貯まり、旅行商品等で使用できるサービスです。「EXポイント(基本)」と「EXポイント(限定)」の2種類があり、【貯め方】・【使い方】が異なります。 EXポイント基本 EXポイント(限定) ... 詳細表示
(1) 「ぷらっとこだま」は、こだま号の指定席と1ドリンク引換券(電子チケット)をセットにした募集型企画旅行商品です(きっぷではありません)。また、おとな1名様から購入が可能です。 (2) 各種制限がございます。 ①変更不可 利用人数・乗車日・利用列車・利用区間等の変更は一切できません。 すべて取消後... 詳細表示
ご案内メールやメールマガジンの登録・解除の方法を教えてください。
ご案内メールやメールマガジン等の登録または解除の方法は以下の通りです。 スマートEX・エクスプレス予約会員サイトにログイン後メニュー画面で、スマートEX会員様は「お客様情報の変更・退会」、エクスプレス予約会員様は「お客様情報の変更・初期化」より登録または解除をしてください。 なお、EXアプリをご利用のお客様は... 詳細表示
予約後に「交通系ICカード(モバイルSuica等を含む)」を登録・変更でき...
会員登録後や予約後でも、交通系ICカードの登録や変更ができます。 スマートEX・エクスプレス予約会員サイトにログイン後、スマートEX会員様は「お客様情報の変更・退会」、エクスプレス予約会員様は「お客様情報の変更・初期化」より登録や変更が可能です。なお、EXアプリをご利用のお客様はトップ画面の (アカウント)ボタ... 詳細表示
「EX旅パック(「ぷらっとこだま」を含む)」「EX旅先予約」のご利用には、スマートEX(年会費無料)のご登録が必要です。スマートEXならご登録後、すぐにご利用いただけるのでおすすめです。 また、JR東海/JR西日本/JR九州のエクスプレス予約(年会費1,100円(税込))のご登録でもご利用いただけます。 ※一... 詳細表示
新幹線はEX予約専用ICカード、在来線は紙のきっぷを利用しますが乗継できますか。
【在来線が紙のきっぷの場合】 ・新幹線をICカードで乗車する場合は、紙のきっぷを挿入し、ICカード(EX予約専用ICカードまたは交通系ICカード)をタッチしてください。 詳細表示
EX旅パックを予約する際に「S Work 車両」の座席を予め指定することはできません。 ご希望の場合は、予約完了後に座席変更操作が必要です。「S Work シート」をご選択のうえ、ご希望の座席に指定し直してください。乗車日が1ヵ月以上先の場合は1ヵ月前の10時以降に座席変更をしてください。 なお、S Work... 詳細表示
「EX会員ID」と「LINEアカウント」を連携したのですが、クーポンが届き...
「EX会員 ⇆ LINE」連携割引クーポンは、LINE連携の翌日にJR東海ツアーズ公式LINEより配信されます。クーポンが配信された後に「クーポンを取得する」ボタンをタップしてクーポンを獲得した後、予約ステップの「選択内容確認画面」に割引クーポンが表示されます。 ご利用条件等についてはこちらをご覧ください。 詳細表示
参加者全員が往復同一行程(乗車日、乗車区間、利用列車、設備)に限りご予約いただけます。 ※シングル2室やツイン2室など複数の部屋を一度に予約している場合でも、一部人数のみ異なる列車を選択することはできません。 それぞれ異なる列車をご希望の場合は、別々にご予約ください。 (例)4名様のご旅行で2名様それぞれ... 詳細表示
予約時に「特大荷物スペースつき座席」を指定することはできますか。
列車選択時、ラジオボタンで「特大荷物スペースつき座席」の選択が可能です。1か月以内の予約の場合、あらかじめログインしておけば、シートマップから座席の指定も可能です。 ・5名(グリーン車は4名)までお申込み可能です。但し、23:30~5:30の夜間時間帯は4名以上のお申込みはできません。 ・利用日が1カ月以... 詳細表示
136件中 51 - 60 件を表示